2019.07.15

SNS広告

【インスタグラム広告】Instagramストーリーズにも広告が出せる!?

【インスタグラム広告】Instagramストーリーズにも広告が出せる!?
 

少し前にインスタグラムに追加された”Instagramストーリーズ”ですが、最近ではユーザーも投稿数も増えており、ストーリーズから流行りの投稿スタイルが生まれることもあります。そんなストーリーズ面にも広告を出稿できることをご存知でしょうか?弊社でも運用代行させていただく案件数が伸びてきております。今回のコラムでは、そんなInstagramストーリーズの広告出稿についてご紹介します。

Instagramストーリーズの特徴

  •  

Instagramストーリーズでは投稿した内容が24時間で消えるため、普段のタイムラインでは投稿しないような内容や、今だけ伝えたいイベント情報やニュース情報などが多く投稿されています。そのため、ストーリーズ枠に新しい投稿があれば、ユーザーは優先してチェックしてくれます。つまり、ストーリーズ枠に広告を出すことで、これまで以上に印象的にリーチすることができるようになります。

ストーリーズ面への配信方法

  •  

Instagramストーリーズへの広告配信の方法は至ってシンプルです。
広告の設定画面で、「配置」という項目があります。ここで「配置を編集」を選択し、「Instagramストーリーズ」にチェックを入れて下さい。これでストーリーズ面への配信設定は完了です。次にストーリーズ面のサイズに対応したクリエイティブを設定します。「一枚画像」「複数画像」「動画」の3タイプのクリエイティブが設定可能です。フィード画面へ配信する際の素材とは異なり、スマホの全画面サイズに合わせたクリエイティブを作成しましょう。「詳しくはこちら」のテキストについてはInstagramのシステムで自動付与されます。

ユーザーを惹きつけるクリエイティブを!

  •  

WEB広告・SNS広告において基本的なことですが、広告のパフォーマンス(主にクリック率)は、広告画像や動画のクオリティに大きく影響されます。ユーザーにとって興味のある内容になっているか、Facebook・Instagram広告のルールに則っているかなどが重要になりますが、Instagramストーリーズでは他媒体に比べて特にこの傾向が強い印象を受けます。インスタグラム自体が写真映えを重視する媒体であることもあり、完成度の高いクリエイティブを作成することが、Instagramストーリーズの広告出稿を成功させるためのカギになります。

  •  
  •  

まとめ

数あるSNS広告の中でも、今Instagramストーリーズへの出稿は非常にオススメです。アパレルや美容商材は勿論ですが、さまざまな商材において印象的なアプローチが可能になりました。
配信方法は簡単ですが、パフォーマンスに関わるので広告クリエイティブにはこだわりをもって設定しましょう。新たな広告戦略の一つとして、Instagramストーリーズを是非活用して下さい。

もし自社で映像の用意や広告配信がむずかしい場合は、運用代行を行っている代理店に相談してみて下さい。

一覧へ戻る

お問い合わせ

Web広告・SNS広告運用代行のご依頼はAdMarketにお任せください。
お見積もり・シミュレーションは無料で承ります。

東京都内・関東圏の方はこちら

東京オフィス
03-6206-6466
受付時間
9:00 - 18:00(土日祝除く)
営業可能エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉

〒101-0032 東京都千代田区
岩本町三丁目11番4号 サトケイビル4階

大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら

京都本社
075-365-0571
受付時間
9:00 - 18:00(土日祝除く)
営業可能エリア
大阪・兵庫・京都・滋賀

〒600-8062 京都市下京区恵美須屋町193

TOP