2022.12.01

SNS広告

ウェブ担必見!TikTok広告でできる6つのターゲティング設定とは?

ウェブ担必見!TikTok広告でできる6つのターゲティング設定とは?

TikTokへの広告出稿を検討されている企業がいま増えています。弊社AdMarketでも日々多くのご相談をいただきますが、よくご質問をいただくのが「TikTok広告ではどのようなターゲティングができるのか?」ということ。

そこで、今回はTikTok広告で設定できる6つのターゲティング設定についてご紹介いたします。

1.属性ターゲティング

エリア(配信地域)

配信エリアを国、または都道府県にて指定可能です。市区町村レベルでのターゲティングはインドのみ対応となっているため、日本で使えないことに注意が必要です。

年齢

年齢は次のうち(13~17歳/18~24歳/25~34歳/35~44歳/45~54歳/55歳以上/無制限)から選択可能です。

性別

また、性別も男性/女性/無制限(男女)を選択することができ、年齢・性別によるライフステージに合わせた配信が可能です。

2.興味・関心ターゲティング

興味・関心ターゲティングは様々なものがありますが、主に下記のカテゴリ(上位カテゴリ)に分類されます。

  1. 車両&輸送手段
  2. 携帯電話/パソコン
  3. ファッション/靴/帽子/カバン
  4. アウトドアスポーツ
  5. 金融
  6. ビジネスサービス
  7. デジタル家電
  8. eコマース(非アプリ)
  9. マタニティ・ベビー
  10. メークアップ/スキンケア
  11. ペット
  12. 家庭用品
  13. 家の改装
  14. アプリケーション
  15. 日常生活サービス
  16. ニュースデータ
  17. 飲食・グルメ
  18. 旅行
  19. ゲーム
  20. 教育

上記カテゴリの下位にもたくさんの興味・関心があり、ユーザーの興味関心に対してマッチング可能です。商品やサービスに最も反応するユーザー層にターゲットを絞り込みができます。

3.行動ターゲティング

ユーザーのTikTokアプリ内行動の情報に基づいてターゲティングができます。

動画インタラクション

Tiktok上で動画に特定のインタラクション(反応)をしたユーザーをターゲティングします。

次の3つを選択して、該当するユーザーに対して広告配信を行います。

  1. どのカテゴリの動画を対象とするか
  2. インタラクションの種類(「最後まで視聴済み」、「いいね付き」、「コメント付き」、「共有済み」)
  3. インタラクションがあった期間(過去7日間または15日間)

クリエイターインタラクション

Tiktokの動画配信者に対して特定のインタラクション(反応)をしたユーザーをターゲティングします。

次の2つを選択して、該当するユーザーに対して広告配信を行います。

  1. どのカテゴリのクリエイターを対象とするか
  2. インタラクションの種類(「フォローした」または「プロフィールを閲覧した」)

ハッシュタグインタラクション

TikTok 上の動画で特定のハッシュタグが付いた動画を視聴したユーザーをターゲティングします。

※TikTok広告管理画面で用意されたカテゴリに限ります。

 

まとめ

今回はTikTok広告の主なターゲティング項目についてご紹介しました。TikTok広告は比較的新しいSNS広告なので、今後も設定できる内容がアップデートされていく可能性は高いでしょう。

TikTok広告をまだ配信したことがないけど、しっかりと結果を出していきたいという方は、AdMarketまでお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る

お問い合わせ

Web広告・SNS広告運用代行のご依頼はAdMarketにお任せください。
お見積もり・シミュレーションは無料で承ります。

東京都内・関東圏の方はこちら

東京オフィス
03-6206-6466
受付時間
9:00 - 18:00(土日祝除く)
営業可能エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉

〒101-0032 東京都千代田区
岩本町三丁目11番4号 サトケイビル4階

大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら

京都本社
075-365-0571
受付時間
9:00 - 18:00(土日祝除く)
営業可能エリア
大阪・兵庫・京都・滋賀

〒600-8062 京都市下京区恵美須屋町193

TOP