お気軽にご相談ください。WEB商談も対応中!

[ フォーム:24時間受付 ]

  • 東京 / 03-6206-6466
  • 関西 / 075-365-0571

[ 電話:平日9:00-18:00受付 ]

COLUMNコラム

SNS広告 / 運用 

【口コミを一気に拡散】最近流行りのインフルエンサーマーケティングの強みとは?[インスタグラム運用代行Vol.10]

2019年6月14日

SEO対策やリスティング広告・ディスプレイ広告等のウェブ広告に加え、オウンドメディアやSNSマーケティング等々・・・webマーケティングの世界では次々に新たなメディアや手法が誕生しています。その中で、最近最も急速に注目度を高めているのが「インフルエンサーマーケティング」です。
そもそもインフルエンサーマーケティングとは何なのか?何が期待できるのか?あまり知らない方のために、基本的な内容をお伝えします。

インフルエンサーマーケティングとは?

インフルエンサーとは、ネット上で影響力のある個人のことを指します。芸能人やタレントもインフルエンサーの一種ですが、プロではない個人でも、SNSで何千、何万人というフォロワーを抱えていれば、インフルエンサーと呼びます。
そんな彼らインフルエンサーにSNS上で自社の商品やサービスについて投稿してもらい、急速に認知度を拡大することを「インフルエンサーマーケティング」と呼びます。

インフルエンサーマーケティングの強みとは?

Instagram(インスタグラム)を例にとると、インフルエンサーマーケティングの成功事例は美容系・食品系に特に多い傾向にあります。これらのジャンルは比較対象が多く、商品が溢れかえっている市場の中で、自分のお気に入りの商品を見付けるのはなかなか困難を極めます。ユーザーにとっても良質な商品探しは常に悩みの種なんですね。
そんな中で有効なのがインフルエンサーマーケティングです。多くのフォロワーを抱え、流行の発信基地としても機能しているインフルエンサーはいわばSNS上のオピニオンリーダーであり、彼らが個人の感想として投稿した商品の情報・感想は強い信頼性を持ちます。

企業が自社製品について「この商品はいいよ!」と言っても自社製品だからそう宣伝するのは当たり前、と思われがちですが、インフルエンサーが「この商品がよかった!」と発言してくれれば、個人の感想として広く受け入れられるということです。

インフルエンサーの手配や選定の難しさ

インフルエンサーマーケティングには上記のようなメリットがある一方で、もちろん難しさもあります。それが、①手配と②選定です。

①手配の難しさ
一見個人で活動しているように見えるインフルエンサーですが、実はインフルエンサー事務所・タレント事務所等に所属している場合が多くあります。そういった場合、事務所とのやりとりはどうすればいいのか?逆にフリーのインフルエンサーの場合は費用面の交渉はどうすればいいのか?どのように連絡を取ればいいのか?この辺りは分からないことが多く、つまずきやすいポイントかと思われます。

②選定の難しさ
いざインフルエンサーを手配しよう!となった際に、誰を起用すればいいのか、分かるでしょうか?インフルエンサー事情に明るい方ならば問題ありませんが、自社製品を誰にPRしてもらうのが最も効果的なのかは、頭を悩ませるポイントかと思います。

実際にインフルエンサーに仕事を依頼するとなると、上記のような難しさに多く直面するかと思います。
弊社JPCではTRINTYというモデル・インフルエンサー専用プラットフォームを用意しているので、お問い合わせ頂ければオーダーメイドでインフルエンサーを複数名選定し、パッケージにしてご提案差し上げます。

まとめ

今回はインフルエンサーマーケティングの最大のメリット、「強い信頼性」について触れました。他にも大型企画にも繋げられる・様々な切り口から商品をPRできる等、様々なメリットがありますが、それはまたの機会にお伝えできればと思います。
一方、交渉や複数事務所とのやりとりになると実際に動き出すまでが難しいので、一括して信用のおける代理店に代行を依頼することもおすすめです。

同じカテゴリの記事

コラム記事一覧

PAGE TOP

Web広告&SNS広告運用 AdMarket