インフルエンサーマーケティングとは?
インフルエンサーマーケティングとは、InstagramやYouTubeで影響力を持つSNSユーザー(インスタグラマー、YouTuber等)を活用して、商品やサービスを宣伝・プロモーションするデジタルマーケティングの手法です。インフルエンサーが自身のSNSアカウントのフォロワーに向けて情報発信をすることで、ブランドの認知度向上や購買意欲の喚起を目指します。

インフルエンサーマーケティングの
よくあるお悩み
-
最適なインフルエンサーの
選び方がわからないどのインフルエンサーが自社の商品やターゲットに合っているのか判断が難しい。
-
炎上リスクが不安、
炎上対策に自信がないインフルエンサーの投稿が予期せぬ炎上を引き起こす可能性があり、どう対策をすればいいのか不安。
-
プロモーションの
効果測定が難しいキャンペーンがどれだけ成果に繋がったのか、明確にデータで測定する方法がわからず、成功を実感しづらい。

そのお悩み、
AdMarketが解決します
インフルエンサーマーケティング会社として
AdMarketが
選ばれる理由
インフルエンサーマーケティング会社としてAdMarketが多くの企業様にご依頼をいただく、
4つの理由をご紹介します。
REASON
独自のネットワークで600名以上のインフルエンサーから精度の高いキャスティング
AdMarketは、ジャンルや規模、ターゲット層に応じたインフルエンサーを独自のネットワークから選定します。フォロワー数やエンゲージメント率、投稿のトーンを分析し、ブランドやキャンペーンの目的にマッチするインフルエンサーを提案。
マイクロインフルエンサーから大規模なインフルエンサーまで幅広く対応し、成果につながるプロモーションを実現します。

REASON
インフルエンサーの投稿内容を
事前にチェック出来るから安心
「何を投稿されるかわからない」「炎上がこわい」という不安で、インフルエンサーマーケティングをためらっていませんか︖AdMarketでは、必ず投稿内容を事前にチェック。弊社と貴社の二重チェックを行うことで、安心してプロモーション施策を行っていただけます。

REASON
データ分析をもとにした
改善提案と
PDCAサイクルの実践
AdMarketでは、インフルエンサーの投稿後に解析を行い、いいねされた数や動画視聴回数、ネット上で話題になったのか、どのような単語と共に語られることが多かったのか等をデータ分析。この結果を活かし、次回の投稿内容を改善することはもちろん、プロモーション全体の質を高めることが可能です。

REASON
幅広い広告媒体とSNS運用を
戦略的に組み合わせた施策を
ご提案
AdMarketはインフルエンサーマーケティングに加えて、リスティング広告やディスプレイ広告の運用代行、SNSアカウントの運用代行など、包括的なWebマーケティング戦略もワンストップでご提案。
インフルエンサーマーケティングを他の施策と組み合わせることで、短期的な成果だけでなく中長期的な集客体制の構築が可能です。広告運用やWeb施策と連携した一貫性のある戦略を立てることで、幅広いマーケティング課題にも柔軟に対応し、企業の成長をサポートします。

POINT
多角的な視点からWeb・SNSマーケティング施策を立案します
インフルエンサー
マーケティング
広告運用
SNSアカウント運用
AdMarketおすすめの
人気インフルエンサー
AdMarketでキャスティングをおすすめしている人気のインスタグラマーをご紹介します。
他にもYouTuberやTikTokerなど600名以上のインフルエンサーからご依頼可能ですので、お気軽にご相談ください。

えり

フォロー数 20.6万人
美容・サロン・ブライダル

ちぇすか

フォロー数 9万人
美容・グルメ・ファッション・旅行

音羽美香

フォロー数 2.5万人
ブライダル・ファッション
シミュレーションは無料です
Web広告・SNS広告
運用代行のご依頼は
AdMarketにお任せください
- 東京都内・関東圏の方はこちら
- 東京オフィス 03-6206-6466
- 大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら
- 京都本社 075-365-0571
インフルエンサー
マーケティングの
目的・メリット
-
高い情報拡散力と
発信力による
リアルな口コミ効果インフルエンサーはSNS上で多くのフォロワーに向けて情報を発信し、拡散されやすい環境を作り出します。彼らの投稿が口コミのような形で広がるため、広告に対する抵抗感を減らしながら自然に商品やサービスの魅力を伝えることができます。
-
親近感と信頼感を
兼ね備えた影響力インフルエンサーは、フォロワーと日常的なコミュニケーションを通じて親近感と信頼感を築いています。そのため、彼らの発信は「第三者からのリアルな意見」として受け取られやすく、商品やサービスの信頼性を高め、購買意欲を効果的に刺激します。
-
テレビ離れに対応した
デジタル世代への訴求力テレビ離れが進む中、YouTubeやInstagram、TikTokなどデジタルプラットフォームで活動するインフルエンサーは、若年層を中心としたデジタルネイティブ層に強く訴求します。この世代へのアプローチが難しいとされる中、インフルエンサーマーケティングはその課題を解決する有力な手段となります。
インフルエンサープロモーションのサービス内容
AdMarketが提供するインフルエンサープロモーションのサービス内容をご紹介します。
-
プロモーション戦略の
設計- パフォーマンス分析
- プロモーション媒体提案
- ターゲット分析
-
インフルエンサーの
キャスティング- インフルエンサーの選定
- インフルエンサーとの交渉/契約
-
投稿内容の最適化
- 投稿コンテンツ作成
- 投稿内容の事前確認
-
効果検証・改善提案
- レポート作成(オプション)
- 結果報告
- クリエイティブ検証
インフルエンサーの
種類別の特徴

YouTuber
長尺の動画コンテンツを中心に情報発信し、商品の使用感やレビューを詳しく説明することが得意です。動画によるビジュアルや音声を駆使して商品の魅力を深く伝えられるため、購買意欲を高める効果があります。特にライフスタイル系、ガジェット系、教育系など、ジャンルに特化した配信を行うYouTuberが多く、視聴者との信頼関係が強いのが特徴です。

インスタグラマー
写真や短い動画でビジュアル重視のコンテンツを発信するインスタグラマーは、ファッション、美容・コスメ、飲食・グルメ、旅行など、視覚的な訴求が重要な分野で効果的です。美しいビジュアルと感性を活かした投稿が多く、フォロワーに憧れや共感を与える力が強いです。ストーリーズやリールを活用して短期間での拡散効果も期待できます。

TikToker
TikTokerは短い動画を中心に、テンポの良いエンタメ性の高いコンテンツを発信します。ユニークな企画やトレンドを活かした投稿が得意で、主にZ世代を中心とした若年層に強い影響力を持っています。商品やサービスをカジュアルかつ楽しげに紹介することで、視聴者に親近感を与え、バイラル効果を生みやすいのが特徴です。
AdMarketの
インフルエンサー
マーケティングの特徴
AdMarketは独自の選定方法と解析方法で、インフルエンサーマーケティングを行っています。
インフルエンサーの
選定方法
YouTuberの選定方法

YouTuberの選定時は、チャンネル登録者数・総視聴回数の推移を分析します。どのようなタイミングで人気が出たのか、何をしてバズったことがあるのか、といった観点から調査。また主要な投稿(指定期間内に投稿されたTOP5の動画)の推移も調査し、プロモーションに最適なYouTuberを選定します。
- 調査する指標
-
-
- ・視聴回数
- ・高評価数
- ・低評価数
-
- ・平均評価
-

インスタグラマーの選定方法

インスタグラマーの選定時は、フォロワー数変化の推移をチェック。不自然な動きをしていないか確認し、真っ当な手段でフォロワーを増やしているインフルエンサーか否かを事前に判断します。指定したインフルエンサーのフォロワーが、よく投稿に使用するハッシュタグも分析。
どのような層に支持を得ているのか把握し、プロモーションに最適なインスタグラマーを選定します。
- 調査する指標
-
-
- ・フォロワー数の変化
- ・ハッシュタグ
-

TikTokerの選定方法

TikTokerを選定する際には、フォロワー数やエンゲージメント率を確認し、TikTokerが適切な方法でフォロワーを増やしているか、不自然な増加がないかをチェックします。また、過去の投稿内容や使用しているハッシュタグを分析することで、フォロワー層の属性や興味関心を把握し、ターゲット層にリーチするために最も効果的なTikTokerを特定します。
また投稿スタイルや動画のトーンがブランドイメージに合致しているかも重要なポイントです。エンタメ性やトレンドに敏感なTikTokerを起用することで、Z世代をはじめとした若年層への訴求力を高め、キャンペーンの成功を後押しします。
- 調査する指標
-
-
- ・フォロワー数の変化
- ・エンゲージメント率
-

SNS投稿後の解析方法
YouTubeの解析

日ごとの推移/投稿ごとの推移
YouTuberによるプロモーションの解析を行う際は、日ごとに視聴回数がどのように変化したのか、高評価・低評価がどのように増えているかなどを分析します。
投稿依頼をしたYouTuberの平均的な投稿との比較や、他のYouTuberとの比較も可能です。
- 解析する指標
-
-
- ・視聴回数
- ・高評価数
- ・低評価数
-
- ・平均評価
- ・エンゲージメント率
-

指定のキーワードが話題になったか
YouTuber起用の結果、ネット上で話題になったのかを確認。またどのような単語と一緒に語られることが多かったのかも分析し、次回の投稿時のキーワード選定に活かすこともできます。

Instagramの解析

フォロワーからの反応をデータ化
インスタグラマーの投稿のいいねされた数や動画が視聴された数値を調査。インスタグラマーの投稿日に、企業の公式アカウントのフォロワーがどれだけ増えたかなども確認しますので、結果が明確です。
- 解析する指標
-
-
- ・いいね数
- ・コメント数
- ・エンゲージメント率
-
- ・フォロワー増加数
-

指定のキーワードが話題になったか
インスタグラマー起用の結果、ネット上で話題になったのかを確認。またどのような単語と一緒に語られることが多かったのかも分析し、次回の投稿時のキーワード選定に活かすこともできます。

TikTokの解析

フォロワー数やエンゲージメント率をデータ化
TikTokerが投稿した動画の「いいね」数、コメント数、シェア数、視聴回数を集計し、エンゲージメント率を算出します。これにより、フォロワーがどれだけ投稿に反応したかを把握し、TikTokerの影響力を具体的に評価します。
- 解析する指標
-
-
- ・いいね数
- ・コメント数
- ・シェア数
-
- ・エンゲージメント率
- ・フォロワー増加数
-

指定のキーワードが話題になったか
TikToker起用の結果、ネット上で話題になったのかを確認。またどのような単語と一緒に語られることが多かったのかも分析し、次回の投稿時のキーワード選定に活かすこともできます。

インフルエンサー施策と一緒に依頼できる
クリエイティブ制作サービス
AdMarketでは、実績豊富なクリエイターが在籍しており、クリエイティブ制作のご依頼も承っております。
ビジュアルデザインや動画制作、Webサイト制作を通じて、ターゲット層に響く魅力的なコンテンツを提供し、
集客力の向上やエンゲージメントの強化をサポートします。
シミュレーションは無料です
Web広告・SNS広告
運用代行のご依頼は
AdMarketにお任せください
- 東京都内・関東圏の方はこちら
- 東京オフィス 03-6206-6466
- 大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら
- 京都本社 075-365-0571
インフルエンサーマーケティングの費用相場
AdMarketにインフルエンサーマーケティングをご依頼いただいた場合の費用です。
ご依頼内容やフォロワー数に応じて料金は異なりますので、詳細なお見積もりはお問い合わせください。
フォロワー総数10万人へプロモーションをした事例の参考金額
プチプラコスメの
プロモーション
(Instagram)
40万円
フォロワー単価 4円
インスタグラマーを起用してプチプラコスメをPR。美容系インフルエンサーが何人もPRすることで信ぴょう性が高まるため、1~2万人のフォロワーを持つインスタグラマーを複数人起用し、商品の宣伝を行いました。
料金内容に含まれるもの
- インフルエンサー選定、手配
- 投稿案企画
- 投稿画像撮影、投稿文作成
- 事前投稿チェック
ファッション
ECサイトの新作アイテムPR
(TikTok)
60万円
フォロワー単価 6円
ファッションECサイトの新作アイテムのプロモーションに、TikTokerを起用。トレンド感を演出するため、1~2万人のフォロワーを持つファッション系インフルエンサーを複数人起用し、ECサイトのアイテムを紹介しました。
料金内容に含まれるもの
- インフルエンサー選定、手配
- 投稿案企画
- 投稿動画撮影
- 事前投稿チェック
国内旅行ツアーの
認知拡大
(YouTube)
120万円
フォロワー単価 12円
1泊2日の国内旅行ツアーの認知拡大に、チャンネル登録者10万人の旅行系YouTuberを起用。YouTubeは比較的長尺のコンテンツが可能なため、フォロワーとの信頼関係が強いインフルエンサー1人がしっかりとツアーを紹介することで、よりリアルで没入感のあるコンテンツを提供できました。
料金内容に含まれるもの
- インフルエンサー選定、手配
- 投稿案企画
- 投稿動画撮影
- 事前投稿チェック
解析レポート
5万円
解析することでPDCAを回せるため、おすすめのオプションです。
- 税別
- ※商品の梱包・配送料、旅費などの実費は別途
- ※投稿素材の二次利用は要相談
インフルエンサーマーケティングご依頼の流れ
AdMarketにインフルエンサーマーケティングをご依頼いただいた場合の流れをご紹介します。
詳細なフローはご依頼内容や媒体によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
-
お問い合わせ・ヒアリング
お問い合わせは、フォームまたはお電話にて承っております。
お客様の商品やサービス、ターゲット層、目標数値について、詳しくヒアリングさせていただきます。
なお、ご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。 -
お見積もり・インフルエンサーのご提案
ヒアリング内容をもとに、お見積もりと選定したインフルエンサーをご提案します。
商品やプロモーション内容にあわせて、最適な施策をご提案いたします。 -
ご契約・商品発送
お見積もり・提案内容にご納得いただけたら、ご契約手続きに進みます。
また商材を弊社へご発送いただきます。 -
インフルエンサーのキャスティング・商品試用
ご契約が済みましたら、インフルエンサーを正式にキャスティングします。
インフルエンサーが商品を実際に試用する期間を経て、投稿コンテンツを作成します。 -
SNS投稿開始
SNSへの投稿内容は、弊社での確認を経てお客様にも事前チェックを行っていただきます。
問題なければインフルエンサーにて、SNSへ投稿します。 -
解析レポートの報告
ご要望に応じて、インフルエンサーの投稿後に解析レポート作成し、詳細にご説明します。
継続して行う場合は、次回の方針や具体的な改善提案をお伝えします。
シミュレーションは無料です
Web広告・SNS広告
運用代行のご依頼は
AdMarketにお任せください
- 東京都内・関東圏の方はこちら
- 東京オフィス 03-6206-6466
- 大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら
- 京都本社 075-365-0571
インフルエンサー
マーケティングの活用が
おすすめの業種・業界
インフルエンサーマーケティングの活用をおすすめしている業界をご紹介します。
-
美容・化粧品
美容系インフルエンサーのレビューやノウハウ動画は、美容商品・化粧品の使用感や効果をリアルに伝えることができ、信頼感を高めます。特にスキンケアやメイクアップ商品のプロモーションでは、ビジュアルや使用方法を直接見せることで購買意欲を刺激できます。
-
ファッション・アパレル
インフルエンサーが服のコーディネートやスタイリングの提案を行うことで、商品が日常の中でどのように使えるかを具体的にイメージさせられます。InstagramやTikTokを活用した投稿は視覚的なインパクトが強く、ファッションに敏感なターゲット層に響きやすいです。
-
旅行・観光
旅行系インフルエンサーがシェアするリアルな旅行体験は、目的地の魅力や楽しさを強く訴求します。宿泊施設や観光地、ツアー商品のプロモーションにおいて、彼らの情報発信が「行ってみたい」という行動意欲を高める大きな役割を果たします。
-
飲食・グルメ
飲食・グルメ業界は、インフルエンサーマーケティングと非常に相性の良い業界の一つです。SNSを通じた「視覚的な訴求力」が強く、インフルエンサーの投稿により店舗への消費者の来店を促したり購買行動に大きな影響を与えます。
-
通販・EC
インフルエンサーを活用した通販商品のレビューやアンボクシング動画は、オンラインでの購買における信頼性を高める効果があります。特に、商品を手に取って試せないECでは、インフルエンサーのリアルな感想や使用例が購入を後押しします。
-
ガジェット・家電製品
ガジェット系や家電系インフルエンサーが製品の機能や使い方を動画で詳しく解説することで、視聴者に商品の価値を具体的に伝えられます。特に、使用方法や便利さをビジュアルで説明することで、複雑な製品でも理解しやすく、売上の向上につながりやすいです。
インフルエンサーマーケティングのよくある質問
お客様よりお寄せいただく、インフルエンサーマーケティングに関するよくある質問とその回答をご紹介します。
-
どのようなインフルエンサーを選定してくれますか?
ターゲット層やブランドイメージに合うインフルエンサーを、フォロワーの属性やエンゲージメント率をもとに選定します。
-
自社で選定したインフルエンサーを手配してもらうことは可能ですか?
案件を引き受けて頂けるかはインフルエンサー次第となりますので確約は出来ませんが、弊社から特定のインフルエンサーに対して交渉・アプローチをかけることは可能です。
-
報酬形態はどのようになっていますか?
固定報酬型、成果報酬型、商品提供型など、案件に応じた形で調整可能です。
-
インフルエンサーとコラボしたクリエイティブを使って、YouTube広告やInstagram広告の運用も依頼できますか?
はい、可能です。AdMarketは広告運用の代行サービスですので、一緒に対応いたします。
サービスの詳細はYouTube広告運用代行サービスのページ、Instagram広告運用代行サービスのページをご覧ください。
広告運用代行サービス一覧
お問い合わせ
Web広告・SNS広告運用代行のご依頼はAdMarketにお任せください。
お見積もり・シミュレーションは
無料で承ります。
東京都内・関東圏の方はこちら
- 東京オフィス
- 03-6206-6466
- 受付時間
- 9:00 - 18:00(土日祝除く)
- 営業可能エリア
- 東京・神奈川・千葉・埼玉
〒101-0032 東京都千代田区
岩本町三丁目11番4号 サトケイビル4階
大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら
- 京都本社
- 075-365-0571
- 受付時間
- 9:00 - 18:00(土日祝除く)
- 営業可能エリア
- 大阪・兵庫・京都・滋賀
〒600-8062 京都市下京区恵美須屋町193